らーめん専門厨房店 ちゅうぼうランド

HOME > ブログ > 業務用製氷機のエラー表示と対処法(フクシマ編)

厨房機器

2024.05.10

業務用製氷機のエラー表示と対処法(フクシマ編)


業務用製氷機のエラー表示と対処法(フクシマ編)

こんにちは、ちゅうぼうランドです😃
前回は、業務用製氷機のエラー表示と対処法(ホシザキ編)をお届けしましたが、今回はフクシマ製の製氷機のエラー表示と対処法をお届けします。
前回同様、万が一の際の参考にしていただければと思います。

・HPやFL・・・周囲温度高温警報
(使用場所での対処法)フィルターが目詰まりしている可能性があるため、凝縮器フィルターを清掃する。
機器周囲の外気温度が高い可能性があるため、換気扇を回したりエアコンをつけて外気温度を下げる。
機器に供給している水の温度が高い可能性があるため、供給する水の温度を下げる(20℃以下が目安)

・LH・・・庫内温度上昇
(使用場所での対処法)機器の扉を開けっぱなしにしない。扉パッキンを清掃する。

・Lo・・・庫内温度低下
(使用場所での対処法)氷を他の製氷機や冷凍庫に移動できる分は移動し、機器への負荷を軽減させてください。

・CS・・・部品交換時期超過
(使用場所での対処法)定期交換が必要な部品の交換時期が過ぎているため、メーカーに連絡をしてください。

・A1・・・断水
(使用場所での対処法)断水しているために表示されるエラーです。水配管の元バルブが閉まっている可能性があるため、確認をしてください。

・A3・・・給水異常
(使用場所での対処法)給水が異常に少ないために表示されるエラーです。水漏れの可能性があるため、確認をしてください。

・-E0~E3・・・センサー異常
・-EA~EA・・・モーター異常
・AL・・・通信異常
(使用場所での対処法)元電源および機器の電源を入れ直してください。

※上記の対処を行っても改善されない場合は、修理を依頼しましょう。

これから暑くなる季節を控え、更に多くの氷が必要になるかと思います。
万が一の故障によるトラブルを防ぐためにも、日頃からのメンテナンスも大切にしましょう。

ちゅうぼうランドでは千葉店・札幌店ともに、修理の依頼や中古新品問わず買い替えのご相談も承っています。
お電話でのお問い合わせの他、㏋から「LINE」や「お問い合わせフォーム」でのお問い合わせも大歓迎です。
もちろん、製氷機以外の機器でのお問い合わせやご相談もお気軽にしてくださいね。

皆様からのお問い合わせやご相談をお待ちしております。