らーめん専門厨房店 ちゅうぼうランド

HOME > ブログ > 夏場の冷蔵庫トラブル

厨房機器

2025.08.12

夏場の冷蔵庫トラブル


夏場の冷蔵庫トラブル

こんにちは、ちゅうぼうランドです😃

毎日うだるような暑さが続いていますね…🌞
この時期、よくお問い合わせをいただくのが「冷蔵庫の冷えが悪い」とのお悩み。
故障かの判断をする前に、下記を確かめてみてください。

厨房は火や油を使用し、熱が籠りやすくなる場所です。
熱が籠る環境での冷蔵庫の使用は、庫内の温度が下がらなくなる原因の一つ。

➀店舗の営業中だけでなく、気温が33℃を超える熱帯夜は
厨房内の温度が約28℃になるよう冷房をつけたままにしておく事がお勧めです。
②冷蔵庫周囲の温度が上がらないように、周囲の環境に気を付ける。
直射日光が当たる場所、コンロやオーブンなど発熱器具のそばに設置しない。

他にもゴムパッキンの劣化やフィルターの目詰まりなど
冷えが悪くなる原因はありますが、特に夏場は上記を意識してみてください。冷えが改善される場合がありますよ。

千葉店、札幌店ともに業務用冷蔵庫の販売&買取を行っておりますので
買い替えや買取相談など、お気軽に店舗へご相談ください😊